掲載
令和5年度冬季イベント「ドキドキ!コフン!」参加者募集のお知らせ

令和5年度冬季イベント「ドキドキ!コフン!」が令和6年(2024年)3月2日(土)に開催されます。
特別勾玉づくり体験や缶バッチづくり体験、寛政の津波碑を紹介する企画展のギャラリートーク、岩原横穴群や岩原古墳群を巡るウォーキングなど、イベントが盛りだくさん。
各イベント参加には事前申し込みが必要になります。ふるっての御参加、お待ちいたしております。

古代人がお墓に描いたふしぎな絵。好きな色をぬってあなただけの缶バッジができます。

あなたはどんなカタチにねがいをこめますか?


◎岩原横穴群から岩原古墳群のウォーキング
実は草木がのびる前の今が古墳めぐりには絶好のシーズン。なので前方後円墳の形をじっくり観察したり、横穴群の岩に刻まれた装飾文様を見つけてみましょう。学芸員が案内する春の気配を感じながらのウォーキングです。
※雨天時は館内の装飾古墳室をご案内します。

開催中の企画展『災害から学ぶ歴史』を学芸員といっしょに見学しませんか?もちろん疑問・質問大歓迎。
およそ200年前の熊本に起こった大災害。有明海沿岸部に多数残された「津波碑」は何を語るのでしょうか?


