開催:6/25(土)
鹿角アクセサリーづくり
- 推奨年齢
- 小学生以上
- 定員
- 午前午後各20名
- 時間
- 10:00–12:00 13:30–15:30
定期体験は事前のお申し込みが必須となっております。お申し込み方法は下記の3つからお選びください。お電話での受付がスムーズです。
メール・ファックスの場合は申し込み用紙(PDF)をダウンロードし必要事項を記入しお申し込みください。
開催:6/25(土)
開催:7/23(土)
開催:9/10(土)
開催:10/29(土)
開催:1/14(土)
開催:2/18(土)
開催:3/11(土)
古代の衣装に着替えて気分は古代人?装飾古墳館では古代のお米古代米を作ってます!
どろだらけでもみんな笑顔の田植え体験!石の包丁作りから、つくった石包丁で稲刈り体験はなかなか切れなくても〜大変!
もちろんできた古代米は火を起こして、竹ごはんをつくったり!
苦労して作ったお米は絶品です!
開催:6/4(土)
開催:10/15(土)
開催:12/10(土)
開催:5/4(水)・5/5(木)
開催:11月予定
R4 4/29(金)〜5/8(日)【5/2(月)は休館日】
R5 2/11(土)〜3/5(日)の土・日・祝日
この時期限定で、白・ピンクの勾玉には、色(赤・青・黄・緑)をつけることができます!
今まで作った勾玉を持ってきてもいいですよ!
この期間に勾玉の日や団体来館、移動教室などで作製した勾玉を、エントランスホールに展示して、勾玉コンクールを開催します。最優秀賞1点、優秀賞3点などの審査後、表彰・記念品を贈呈します。
定期体験には事前に申し込みが必要です。申し込みは、お電話もしくは
PDFをダウンロードの上メール、もしくはファックスにてお申し込みください。
ファックス番号 Fax:0968-36-2120