掲載
「 うちの文化財 ~私の『 推し』~ 」Ⅱ 11月16日(日) 『豊前街道 山鹿湯町と旅人たち』 ご来場、ありがとうございました!

熊本県立装飾古墳館では、菊池川流域古代文化研究会(菊文研)との共催で、文化財講座を実施中です。
11月16日(日)に開催しました文化財講座「うちの文化財~私の「推し」」Ⅱ 『豊前街道 山鹿湯町と旅人たち』 講師:山鹿市教育委員会文化課課長補佐兼文化財係長 宮崎歩 氏 につきましては、たくさんのご来場、ありがとうございました。
次回の「うちの文化財~私の「推し」~」Ⅲは、菊池市教育委員会文化課文化振興係長 阿南 亨 氏による「遺跡が語る!菊池氏と中世のくらし」。昨年、正式に国指定史跡となった「菊池氏遺跡」の発掘調査成果から、中世の暮らしぶりや菊池一族に迫ります。
令和7年度後期講座は、菊文研の構成自治体の学芸員が、自市町のお薦めの文化財の魅力を存分に語る、本気のプレゼンテーション!
まず、話を聞いてください!そして実物を見に来てください!



