お知らせ

くまもと県民カレッジ「パレアミュージアム」に                       装飾古墳館長が登場します!(それも2回!)

 くまもと県民交流館パレアで開催される、令和7年度くまもと県民カレッジ「パレアミュージアム」において上村修治装飾古墳館長が、2度にわたり、為にならない話をします。

 1回目の10月28日(火)は、

 「鞠智城のヒミツ教えます~整備担当者が見せたかった古代山城の風景~」(注1)

 2回目の12月9日(火)は、

 「装飾古墳館で黄泉の世界を覗いてみよう」(注2)の、二つの講座を担当いたします。

 お申込み方法等は、下記チラシでご確認ください。

 なお、パレアミュージアムの開催中、装飾古墳館にお越しの方で、入館時に窓口で「パレアミュージアムに申し込んだ。(受講した。)」と言っていただいた方には、こちらもどういう訳か、装飾古墳館特製ポストカードをプレゼントします。

 ※なお、ポストカードがなくなり次第、配布は終了します。ご了承ください。

 注1)鞠智城を10倍楽しむ方法。

 注2)原題は「あの世からの誘い(いざない)」でしたが、窘められて、ここに落ち着きました。