お知らせ

八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」からお知らせです。                        いわいの郷歴史講座「災害碑-寛政の大津波から紐解く災害-」

八女市にある岩戸山歴史公園から、いわいの郷歴史講座「災害碑-寛政の大津波から紐解く災害-」のお知らせです。

9月27日(土)13:30~15:00 八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」

熊本県指定重要文化財(歴史資料)となった寛政津波教訓碑と県内に残る災害碑について、実際に調査を行った当館学芸課職員が講演します。調査をして分かったこと、当時の人々の思い、災害への備えについて熱く語ります。 

詳細はチラシをご確認ください。お申し込みは八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」へお願いします。