赤米体験教室~餅つき~参加者を募集します。
古代米の赤米と黒米を使った餅つきを行います!
赤米のお餅は、独特の食感が楽しめます。黒米のお餅は、まるで水飴(みずあめ)のように伸びてモチモチ感が楽しめます。
また、参加者全員に鹿央物産館特製の「ぜんざい」が振舞(ふるま)われます。みんなでついた「お餅」を入れて美味(おいし)くいただきましょう。
皆様のご参加を楽しみにしています。
詳細は下記の要項をご確認ください。

※写真は以前の餅つきの様子です。今回はころう君は参加しませんので、予めご了承ください。
期 日:令和7年(2025年)12月6日(土)
時 間:午前10時00分から正午まで
集合場所:熊本県立装飾古墳館
山鹿市鹿央町岩原3085番地
参加費:500円
定 員:30名(先着順)事前の申し込みが必要です。
11月4日(火)0時からweb受付、11月6日(木)9時30分から電話(0968-36-2151)受付を開始します。
11月22日(土)までを申込期限としていますが、先着順での受付となりますので、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
web(フォーム)は下記のQRコード又はURLよりお申し込みください。





