「竹あかり」をつくりました
8月2日に、きくち城工作フェスタ in Summer「竹あかりづくり」を開催しました♬
◇
鞠智城の地元、山鹿・菊池の名産品のひとつ「竹」をつかって「灯籠」をつくる「竹あかりづくり」。この人気プログラムは今年も満員御礼でした!(参加できなかった皆さん🙇ごめんなさい)
竹筒に穴をあけ並べると窓になります。竹筒の中に灯を入れると、窓から灯かりが広がります。参加した皆さんは、ずーっとドリルで穴あけに夢中でした 家に帰って竹あかりに灯をともし、みんなで夏の夜を楽しんでいただいたことと思います。ハートにも灯がともり、ふるさとの夏の楽しい想い出となったらいいですね
◇
「竹あかりづくり」は、CHIKAKENさんにコーチを務めていただきました♪ ありがとうございます✧♡
◇



「竹あかり® 」は、CHIKAKENの登録商標です。