おすすめ散策ルート

鞠智城の、55haにも及ぶ広大な敷地内には、城の中心となる建物跡のほか、
城門の跡や、土塁の跡など、鞠智城を深く知ることができる見どころが各所にあります。
実際に散策して悠久のロマンを感じてみませんか。

東京ドーム

12

広さ

※温故創生館内見学(約30分間)

気軽に散策したい方

散策ルート.1

復元建物にふれよう!

不思議な八角形の建物に注目!復元建物コンプリート初級コース!

鞠智城にある復元建物を見て回る約1kmのコースです。
見どころはなんと言っても鞠智城のシンボル「鼓楼(八角形建物)」です。八角形の建物は国内の古代山城では他に見つかっておらず、ともて重要なものです。その他、校倉造の食料倉庫「米倉」や、武器や武具を保管していたであろう「板倉」、鞠智城の守りについた防人たちが共同で暮らすための「兵舎」を見ることができます。

  1. 1
    温故創生之碑
  2. 2
    八角形鼓楼
  3. 3
    米倉
  4. 4
    兵舎
  5. 5
    板倉
  6. 6
    長者山展望広場休憩所
3.米倉(左)、2.八角形鼓楼(右)
3.板倉
4.兵舎
建物詳細ページはこちら

しっかり見て歩きたい方

イチオシ
コース

散策ルート.2

ワクド(蛙)石ひとまわり!

絶景の灰塚展望所〜ワクド石・貯水池を巡る中級コース!

見晴らしの良い展望所から西側の見どころを回る約2kmのコースです。
まずは360°パノラマ絶景の灰塚展望所を目指します。天気が良ければ島原雲仙普賢岳まで望めます。
鞠智城を守るための壁である「土塁」の先には、蛙そっくりのワクド石、木簡や仏像が見つかった貯水池跡があります。

  1. 1
    温故創生之碑
  2. 2〜5
    復元建物
  3. 6
    長者山展望広場休憩所
  4. 7
    灰塚展望所
  5. 8
    西側土塁
  6. 9
    涼みヶ御所
  7. 10
    ワクド石
  8. 11
    貯水池跡
1.温故創生之碑
2〜5.復元建物群
3.長者山展望広場休憩所

ちょっとした冒険気分でお子様連れにもオススメのコースです。

坂を登っていった先には見晴らしバツグンの灰塚展望所が待っています!舗装されていないカサカサ落ち葉の山道には土塁跡や、カエルそっくりのワクド石、春には貯水池にはおたまじゃくしがたくさん!お子様づれで古代山城の冒険気分を味わってみませんか?ぜひ歩きやすい格好でおこしください!

    4.灰塚展望所
    5.西側土塁
    7.ワクド石
    8.貯水池跡
    建物詳細ページはこちら
    散策ルート.3

    池の尾門をめざそう!

    鞠智城の入り口「城門」を探そう!3つの門を巡る上級コース!

    復元建物から南側の3つの城門跡を巡る約3kmのコースです。
    門の柱を立てるために穴がほられた「長者どんの的石」と呼ばれる大きな石が見つかった深迫門、高い壁の上にあり敵の侵入を防ぐ工夫がたくさんあったとされる堀切門、城内の水を流す水門の役割もあった池の尾門の順に回ります。

    1. 1
      温故創生之碑
    2. 2〜5
      復元建物
    3. 6
      馬こかしの石垣
    4. 7
      深迫門跡
    5. 8
      堀切門跡
    6. 9
      南側土塁入口
    7. 10
      池の尾門跡
    2〜5.復元建物群
    6.馬こかしの石垣
    7.深迫門跡
    8.堀切門跡
    9.南側土塁
    10.池の尾門跡
    建物詳細ページはこちら

    このページをご覧になった方はこちらのコンテンツもおすすめです!