鞠智城東京シンポジウム「渡来系技術と古代山城・鞠智城 」を楽しめます(>◡<)♡
令和5年(2023年)10月1日(日)に第17回 鞠智城東京シンポジウム「渡来系技術と古代山城・鞠智城 -渡来文化の重層性-」が明治大学で開催されました。そのシンポジウムの資料と動画を皆さまにお届けします。
【報告】
鞠智城跡に残る渡来系技術 長谷部 善一(歴史公園鞠智城・温故創生館館長)
弥生時代の渡来系技術の実像 石川 日出志(明治大学国際日本古代学研究クラスター代表)
古代山城にみる渡来系技術 亀田 修一(岡山理科大学特任教授)
朝鮮三国の山城と鞠智城 田中 俊明(滋賀県立大学名誉教授)
【パネルディスカッション】
渡来文化の重層性
コーディネーター 佐藤信氏(くまもと文学・歴史館館長、東京大学名誉教授)
パネリスト 石川 日出志、亀田 修一、田中 俊明、長谷部 善一
(各演題をクリックすると動画 YouTube 配信にジャンプします)
【資料】
発表要旨は こちら
成果報告書は こちら
(奈良文化財研究所「全国遺跡報告総覧」にジャンプします)